Mintomo
採用情報  ご相談・お問い合わせ TEL.03-3721-3585
ウェブ制作 アプリ制作 音声アプリ 商品・制作 制作・導入事例 ラボ 企業情報 実績一覧  
HOME
>
Outlookの設定
>
メールアカウントの設定 POPの場合(さくらインターネット)

メールアカウントの設定

POPの場合
(さくらインターネット)

メールアカウントの設定
POPの場合(さくらインターネット)
Mintomo株式会社
目次
1. メールアドレスの追加
2. POPアカウントの設定
3. メールアドレスの追加完了
メールアドレスの追加
メールアドレスの追加
POPを選択
■ 基本操作
【メールアドレスを追加】
1. Outlookを起動して「ファイル」、「アカウントの追加」の順に選択します。
以前にOutlookを起動したことがない場合はメールアドレス入力画面が直接表示されます。
2. ①のメールアドレス欄に追加したいメールアドレスを入力します。
3. ②詳細オプションの「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れます。
4. ③接続ボタンを押下します。
5. 詳細設定画面が表示されるので④の「POP」アイコンを押下することで「POPアカウントの設定」画面に遷移します。
POPアカウントの設定
POPアカウントの設定
パスワードを入力
■ 基本操作
【受信メールの設定】
1. ①の受信メールのサーバーに自分の受信メールサーバーのアドレスを入力します。
2. ②のポートに「995」を入力します。
【送信メールの設定】
1. ③の送信メールのサーバーに自分の送信メールサーバーのアドレスを入力します。
2. ④のポートに「587」を入力します。
3. ⑤の暗号化方法で「STARTTLS」を選択します。
4. ⑥の「次へ」ボタンを押下することでパスワード入力画面に遷移します。
【パスワードの入力】
1. ⑦のパスワード欄に追加したいメールアドレスのパスワードを入力します。
2. ⑧の「接続」ボタンを押下します。
3. 入力情報に問題がなければ完了画面が表示されます。
メールアドレスの追加完了
POPアカウントの設定完了
■ 基本操作
【POPアカウントの設定完了】
1. ①の「Outlook Mobile をスマートフォンにも設定する」のチェックボックスを外します。
2. ②の「完了」ボタンを押下することでPOPアカウントの設定が完了し、メールアドレスが追加されます。
3. 設定が完了するとホーム画面に自動で遷移します。
ウェブサイト事例一覧 価格表 プライバシーポリシー 購入・配送方法
Mintomo株式会社 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-42-5 アパートメントカヤ田園調布105 TEL & FAX:03-3721-3585
経済産業省 認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター) 第41号-24080030(21)
Copyright © Mintomo株式会社, All rights reserved.